--- slug: /ja/sql-reference/functions/time-series-functions sidebar_position: 172 sidebar_label: タイムシリーズ --- # タイムシリーズ関数 以下の関数は、シリーズデータの分析に使用されます。 ## seriesOutliersDetectTukey [Tukey Fences](https://en.wikipedia.org/wiki/Outlier#Tukey%27s_fences) を用いてシリーズデータの外れ値を検出します。 **構文** ``` sql seriesOutliersDetectTukey(series); seriesOutliersDetectTukey(series, min_percentile, max_percentile, K); ``` **引数** - `series` - 数値の配列。 - `min_percentile` - 四分位範囲 [(IQR)](https://en.wikipedia.org/wiki/Interquartile_range) を計算するために使用される最小パーセンタイル。値は [0.02,0.98] の範囲で指定する必要があります。デフォルトは 0.25 です。 - `max_percentile` - 四分位範囲 (IQR) を計算するために使用される最大パーセンタイル。値は [0.02,0.98] の範囲で指定する必要があります。デフォルトは 0.75 です。 - `K` - 軽度または強い外れ値を検出するための非負定数値。デフォルト値は 1.5 です。 外れ値を検出するためには、`series` に少なくとも4つのデータポイントが必要です。 **戻り値** - シリーズ内の各要素に対応する可能性のある異常のスコアを表す、元の入力配列と同じ長さの配列を返します。非ゼロのスコアは異常の可能性を示します。[Array](../data-types/array.md)。 **例** クエリ: ``` sql SELECT seriesOutliersDetectTukey([-3, 2, 15, 3, 5, 6, 4, 5, 12, 45, 12, 3, 3, 4, 5, 6]) AS print_0; ``` 結果: ``` text ┌───────────print_0─────────────────┐ │[0,0,0,0,0,0,0,0,0,27,0,0,0,0,0,0] │ └───────────────────────────────────┘ ``` クエリ: ``` sql SELECT seriesOutliersDetectTukey([-3, 2, 15, 3, 5, 6, 4.50, 5, 12, 45, 12, 3.40, 3, 4, 5, 6], 0.2, 0.8, 1.5) AS print_0; ``` 結果: ``` text ┌─print_0──────────────────────────────┐ │ [0,0,0,0,0,0,0,0,0,19.5,0,0,0,0,0,0] │ └──────────────────────────────────────┘ ``` ## seriesPeriodDetectFFT FFT を用いて与えられたシリーズデータの周期を見つけます。 FFT - [高速フーリエ変換](https://en.wikipedia.org/wiki/Fast_Fourier_transform) **構文** ``` sql seriesPeriodDetectFFT(series); ``` **引数** - `series` - 数値の配列 **戻り値** - シリーズデータの周期に等しい実数値を返します。データポイントが4つ未満の場合は NaN を返します。[Float64](../data-types/float.md). **例** クエリ: ``` sql SELECT seriesPeriodDetectFFT([1, 4, 6, 1, 4, 6, 1, 4, 6, 1, 4, 6, 1, 4, 6, 1, 4, 6, 1, 4, 6]) AS print_0; ``` 結果: ``` text ┌───────────print_0──────┐ │ 3 │ └────────────────────────┘ ``` ``` sql SELECT seriesPeriodDetectFFT(arrayMap(x -> abs((x % 6) - 3), range(1000))) AS print_0; ``` 結果: ``` text ┌─print_0─┐ │ 6 │ └─────────┘ ``` ## seriesDecomposeSTL STL [(ローカルウエイト回帰を用いた季節トレンド分解手法)](https://www.wessa.net/download/stl.pdf) を使用してシリーズデータを季節、トレンド、および残差成分に分解します。 **構文** ``` sql seriesDecomposeSTL(series, period); ``` **引数** - `series` - 数値の配列 - `period` - 正の整数 `series` には `period` の2倍以上のデータポイントがある必要があります。 **戻り値** - 4つの配列を含む配列を返します。最初の配列は季節成分、2番目の配列はトレンド、3番目の配列は残差成分、4番目の配列はベースライン(季節+トレンド)成分です。[Array](../data-types/array.md)。 **例** クエリ: ``` sql SELECT seriesDecomposeSTL([10.1, 20.45, 40.34, 10.1, 20.45, 40.34, 10.1, 20.45, 40.34, 10.1, 20.45, 40.34, 10.1, 20.45, 40.34, 10.1, 20.45, 40.34, 10.1, 20.45, 40.34, 10.1, 20.45, 40.34], 3) AS print_0; ``` 結果: ``` text ┌───────────print_0──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────┐ │ [[ -13.529999, -3.1799996, 16.71, -13.53, -3.1799996, 16.71, -13.53, -3.1799996, 16.71, -13.530001, -3.18, 16.710001, -13.530001, -3.1800003, 16.710001, -13.530001, -3.1800003, 16.710001, -13.530001, -3.1799994, 16.71, -13.529999, -3.1799994, 16.709997 ], [ 23.63, 23.63, 23.630003, 23.630001, 23.630001, 23.630001, 23.630001, 23.630001, 23.630001, 23.630001, 23.630001, 23.63, 23.630001, 23.630001, 23.63, 23.630001, 23.630001, 23.63, 23.630001, 23.630001, 23.630001, 23.630001, 23.630001, 23.630003 ], [ 0, 0.0000019073486, -0.0000019073486, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, -0.0000019073486, 0, 0 ], [ 10.1, 20.449999, 40.340004, 10.100001, 20.45, 40.34, 10.100001, 20.45, 40.34, 10.1, 20.45, 40.34, 10.1, 20.45, 40.34, 10.1, 20.45, 40.34, 10.1, 20.45, 40.34, 10.100002, 20.45, 40.34 ]] │ └────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────┘ ```